整体後の過ごし方で注意点はある?
身体のメンテナンスなどで整体に行っても、その後で間違った過ごし方をすると施術の意味がありません。
できれば整体などは、短期間で終わらしたいので何度も通いたい人は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は整体後の過ごし方について紹介していきますので、是非参考にしてください。
▼整体後の過ごし方
■安静に過ごす
整体後は、体が軽くなり色々したい気持ちもありますが血流の流れも良くなっているので安静に過ごすのが一番です。
睡眠をしっかりとると更に効果的なので、しっかりと寝るようにしましょう。
■水分をとる
水分をしっかりとることも大切となっています。
施術後は老廃物が出やすい状態なので、水分を摂取し尿として排出することで老廃物が流れていきます。
しかしお酒はまわりやすい状態なことが多いため、控えるのが理想です。
■次の日から
整体後の次の日からは適度な運動が望ましいとされています。
いきなり激しい運動を行うのではなく、軽いウォーキングなどを始めてみると施術の効果をキープすることに繋がるようです。
▼整体後の過ごし方で注意点
■ぎっくり腰など炎症などを起こしている場合
交通事故の後遺症やぎっくり腰などで通っている人は、良くなっても基本的には安静に過ごすことが大切です。
ぎっくり腰などは特に再発してしまう危険性もあるため、通院が必要な方は特に担当の人に聞くのがベストです。
■血圧の高い人や持病のある人
整体後にゆっくりお風呂に入りたい人もいますが、血流が良い状態で長風呂をするとのぼせすくなることもあるため注意が必要です。
▼まとめ
今回は整体後の過ごし方について紹介していきました。
身体が軽くなり色々やりたいことを我慢して休むのも、早く良くなるためには大切なことなので心がけましょう。
関節専門院 こたろうは名古屋市はもちろん県外からも整体師を目指す方向けのスクールを運営しています。
授業は完全予約制なので、ご自身の都合に合わせて通うことができます。
完全未経験者でも問題ございませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。