整体院で肩こりは改善する?
スマホやパソコンが普及した現代では、肩こりに悩まされる人が増えています。
肩こりがひどくなると、頭痛や吐き気などにつながり日常生活に支障をきたすこともあります。
中には、「マッサージ店に行ったけど改善しなかった」という人もいるでしょう。
では、整体院では肩こりが改善するのでしょうか。
▼整体院で肩こりは改善する?
整体院では、骨のズレや筋肉の疲労からくるコリや痛みを改善することができます。
そのため、肩こりも改善が期待できるでしょう。
肩こりの多くは、背骨や骨盤のゆがみ・筋肉の緊張が原因とされています。
これらは整体院で施術することができるので、このような悩みがある方は整体院に相談するのが良いでしょう。
■整体院で肩こりが改善しないケース
背骨や骨盤のゆがみ・筋肉の緊張が原因の肩こりは整体院で改善しますが、整体院では施術できないケースもあります。
それは、椎間板ヘルニアや狭心症・心筋梗塞などの疾患が原因で肩こりが起こっている場合です。
これらは、いくら筋肉をもみほぐしても疾患自体が改善しなければ肩こりも改善しません。
このような疾患が疑われる場合は、病院で診察を受けることが大切です。
▼整体院で肩こりを改善するためのポイント
整体院で肩こりが改善すると説明しましたが、1回施術を受けただけでは改善しないことがほとんどです。
施術直後は楽になったと感じても、時間が経つと元に戻るでしょう。
それは、肩こりの原因が姿勢や日常動作にあるからです。
つまり、原因となっている姿勢や日常動作を改善し、継続的に整体院に通わなければ慢性的な肩こりは改善しないのです。
▼まとめ
背骨や骨盤のゆがみ・筋肉の緊張が原因の肩こりは、整体院で改善することができます。
ただし、椎間板ヘルニアや狭心症・心筋梗塞などの疾患が原因で肩こりが起こっている場合は、まず疾患に対してのアプローチが必要です。