整体院の開業が失敗しやすい理由と対処法
近年、整体やマッサージの需要が高まり、開業する人も増加傾向にあります。
その一方で、倒産する整体院も増加しているのです。
これから整体院を開業しようと思っている人は、失敗しないように対策することが大切です。
そこで今回は、整体院の開業が失敗しやすい理由と対処法について解説していきます。
▼整体院の開業が失敗しやすい理由
■競合が多い
整体院に競合が多い理由は、開業するのにとくに資格が必要ないからです。
接骨院などは柔道整復師の国家資格を取得しなければならないので、国家試験の合格者しか開業できません。
極端に言えば、整体師は誰でも開業することができます。
そのため、競合が多く上手く集客できずに潰れてしまうのです。
■技術力が足りない
整体院は誰でも開業できるのがメリットですが、技術力が伴っていないと患者様は来てくれません。
なぜなら、技術力が高い整体院は山のようにあるから。
技術を習得せずに開業してしまうと、すぐに潰れてしまう可能性が高いでしょう。
■経営者としての知識不足
技術力が高くても、経営者としての知識がなければ意味がありません。
たとえば、集客のための戦略や単価設定など。
これらをきちんとコントロールすることで、患者様が来てくれるようになります。
▼整体院の開業で成功するには
整体院の開業で成功するには、まず整体師としての技術・知識を習得しましょう。
ただ、必要最低限の技術だけでなく、他と差別化を図ることが大切です。
何か1つでも強みがあると、集客に活かせるでしょう。
▼まとめ
整体院の開業が失敗しやすい原因は、競合が多い・技術力不足・経営者としての知識不足などが考えられます。
関節専門院 こたろうは名古屋市はもちろん県外からも整体師を目指す方向けのスクールを運営しています。
授業は完全予約制なので、ご自身の都合に合わせて通うことができます。
完全未経験者でも問題ございませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。