骨盤矯正で尿漏れが改善されるのはなぜ?
尿漏れで悩む女性には、骨盤矯正がおすすめです。
今回は、骨盤矯正で尿漏れが改善される理由について見ていきましょう。
▼骨盤矯正で尿漏れが改善される理由
骨盤矯正が尿漏れを改善させるのには、いくつかの理由があります。
■尿漏れが起こる原因は筋肉の弱まり
尿漏れの仕方は、せきやくしゃみをした時に少しだけ尿が漏れたり、トイレに間に合わずに下着の中に漏れてしまうなどさまざまです。
ただ、いずれにしても一番の原因は、骨盤底筋が弱まっているせいと考えられます。
骨盤底筋が弱まることによって、尿漏れを防ぐ働きをする尿道括約筋も弱ってしまうからです。
その結果、ふとした拍子に尿漏れが起こってしまいます。
■骨盤底筋が弱まる原因
骨盤底筋が強いうちは、内部の臓器もしっかりしていますので、尿漏れが起こることはまずありません。
そんな骨盤底筋が弱まる原因はいろいろありますが、中でも出産は骨盤に大きな負担をかけます。
さらに年を取ることで全身の筋肉が衰えるのと同様に、骨盤底筋も加齢によって衰えてしまい、尿漏れの原因になることがしばしばです。
■骨盤矯正がおすすめ
尿漏れは骨盤の歪みが原因で起こることも多いため、骨盤に歪みがないかを確認するといいでしょう。
骨盤に歪みが見つかったら、骨盤矯正をすることで骨盤底筋が正常に働き始めます。
産後に尿漏れするようになった方や、年齢とともに尿漏れが気になってきた方まで、骨盤矯正を試してみる価値はありますね。
▼まとめ
ふとした時に起こる尿漏れが気になる女性は、少なくありません。
その原因が骨盤の歪みによる骨盤底筋の低下だとしたら、骨盤矯正が改善の糸口になるでしょう。
関節専門院 こたろうは名古屋市はもちろん県外からも整体師を目指す方向けのスクールを運営しています。
授業は完全予約制なので、ご自身の都合に合わせて通うことができます。
完全未経験者でも問題ございませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。